フォルクスワーゲンの魅力について
2024/7/27
欧州車の魅力についてこれまで紹介してきましたが
今回ピックアップするのは『Volkswagen(フォルクスワーゲン )』
良く「VW」と表記することが多いかもしれません
VWはドイツ車の御三家のひとつとも言われているメジャーブランド
欧州車の中でもドイツ車のイメージといえば「走行性能が高い」「質実剛健」といったところでしょうか
とりわけVWは「質実剛健」が一番しっくりきます
VW車の特徴としては4MOTION(フォーモーション)と呼ぶ4WD機構を搭載した車種も多く
ここ北海道はもちろん日本全国で良く乗られている欧州車
ラインナップも豊富で
皆さんご存知のVWの代表車「ゴルフ」
グレードも多彩で、省燃費・低排気量のスタンダードモデルから
ハイパワー4WDのスポーツモデルまで揃い
取り回しも良く乗りやすい人気のハッチバックモデルです
魅力的なデザインのクルマも多く
代表されるのが「ビートル(ザ・ビートル/ニュービートル)」
このスタイリングが好きな方には唯一無二の一台と言えるでしょう
よりコンパクトな車種としては
「ポロ」「ルポ」「up!」があり
乗りやすさや可愛らしいスタイルから女性を中心に人気のモデルです
オールシーズン乗りやすい人気のSUVは
ミドルサイズの「ティグアン」、 フラッグシップモデルの「トゥアレグ 」
コンパクトな「T-Roc」「T-Cross」など
ニーズに合わせ選ぶことができます
フラッグシップセダンなら「アルテオン」
スポーティーとエレガントを兼ね備えたスタイリング
優雅な質感のインテリアといい、まさに大人のスタイリッシュセダン
他にも様々なモデルがあるVW
共通していえるのは国産車ではなかなか体感できない
高品質な質感と高性能な運動性能
どれも乗れば愛着の湧く愛車になるはずです
欧州車入門車としてもお薦めですヨ
在庫車一覧はコチラ(←クリック)
在庫車を探す
ガレージナッズのレンタカー
- ご利用料金
- 5,000円~/1日